Tiger Freestyle Blog

アイデア

  1. HOME
  2. アイデア
ラジオペンチ
2019年7月15日 / 最終更新日 : 2020年8月5日 admin ライフハック

ラジオペンチで草取りを試してみた結果

休みの日の、庭の草取り。 ハイ、何てことは無い、休日のお父さんの仕事です。 夏になると、次々と生えてくる雑草との戦いです。 暑い日の草取りって、ホント嫌になりますよね。私も家庭菜園は好きですが、草取りは嫌いです。 ただ、 […]

2019年2月16日 / 最終更新日 : 2019年5月18日 admin 書籍

「稼ぎたければ、働くな。」の感想~常識は捨てるもの

頑張って働いているのに稼げない人へ 毎日頑張って満員電車の中通勤して、 どんなに上司が嫌でも我慢して仕事して、、 毎日残業で帰りが深夜になっても文句1つ言わず働いて、、、 「こんなに頑張っているのに、一向に生活が楽になら […]

キッチン収納棚DIY
2018年10月8日 / 最終更新日 : 2020年4月24日 admin ものづくり

Ironnaラックユニット金具でキッチン収納棚をDIY

  キッチンに物があふれてゴチャゴチャ 我が家のキッチン、 何だか物であふれています。 すごくゴチャゴチャしてるというか。。。   我が家のキッチンはいわゆるⅡ型。 上の写真のカウンター収納の向かい側 […]

2018年8月26日 / 最終更新日 : 2018年9月25日 admin アプリ

Todo管理は結局Google Keepが使いやすいという結論

  ※本記事は2018/9/25に追記しています。 皆さんTodo管理は何を使っていますか? やるべき事が増えてくると、 皆さんやりますよね、「Todo管理」。 やり方は人それぞれだと思います。 シンプルに手帳 […]

2017年5月13日 / 最終更新日 : 2019年4月3日 admin 書籍

『1万円起業』を読んで~起業したい方へオススメの一冊

  1万円起業 クリス・ギレボー著   この本と出合ったのは、意外にも図書館だった。 自分は今現在、会社員という肩書ではあるが、 数年前から、このまま会社員として定年まで働き続けることに疑問を抱いてい […]

2017年4月5日 / 最終更新日 : 2017年4月10日 admin ものづくり

大人キャンパスノートを子供が使っていいの?

最近、個人でものづくりをやっているもんですから、 作品のアイデアが浮かぶたびに、ノートに書きためているんです。 んで、今使ってるノート(100円ショップで購入)を使い切ってしまったので、 新しいノートを買う事に。 ノート […]

カラーボックスにキャスターを付けた画像
2016年5月30日 / 最終更新日 : 2018年4月10日 admin ものづくり

キャスター付きカラーボックスを誰でも簡単にDIY!

カラーボックスは格安収納の定番 お部屋を片付けるのに、収納は当然必要になりますよね。 色々な収納ボックスがある中で、格安収納の定番と言えば 何と言っても「カラーボックス」かと思います。 大体どこのホームセンターでも売って […]

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 環境ブログ 太陽光発電(Qセルズ)へ
にほんブログ村

Copyright © Tiger Freestyle Blog All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.